アフリカ旅行記 ウガンダ→ルワンダ。陸路国境越え 4.18今日は朝から豪雨。国境を越える予定のため、いつもより早めに宿を出る予定でしたが、雨がなかなか降り止まないので8時過ぎに出発しました。朝はロングマンダジを食べました。温かいマンダジは冷めたものの3倍、美味しい。そしてキソロのバスターミ... 2023.04.18 アフリカ旅行記ウガンダルワンダ
アフリカ旅行記 何となく雰囲気が変わってきた?国境近くの街キソロ。 4.17朝、カバレのゲストハウスを出ようと思ったらスコールがやってきたので、少し待機をして雨が止むのを待ちました。午前中はずっと天候が悪かったのですが、こっちの雨はずっと降り続けるということはあまりないので、雨が止んだタイミングで外に出まし... 2023.04.17 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 日本の素晴らしさをウガンダ人に教えて貰った日。 4.16今日は日曜日。朝の街は静かで雨の音だけが鳴り響いていました。多くの人は週6日働き、日曜日だけが休みの日で教会に行ったり遊んだりして過ごすそうです。よって日曜日の朝はバスも少なく、なかなか人が揃わず出発しませんでした。また、出発してか... 2023.04.16 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 こぢんまりとしたマトケに溢れる街、ントゥンガモ。 4.15昨日の夜中は外で発狂している若者がいて、起こされることもありましたが、ゲストハウスではこういうことはよくあります。朝は昨日買ったヨーグルトを食べました。この国には本当たくさんのミルクやヨーグルトがたくさん売っていて、そこらへんに牛が... 2023.04.15 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 ウガンダで2番目に広い街Mbararaは意外と普通だった、、 4.14朝の8時頃にゲストハウスを出て、サモサを食べてウガンダで2番目に大きな街Mbararaに向かいました。Kabwoeからはバス1時間もせずに、すぐに到着しました。ウガンダで2番目に広い街ということで、人も建物もたくさんあり、さらにカー... 2023.04.14 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 徒歩だからこそ巡り合える出逢い。 4.13一昨日の夜に大量に刺された虫刺されのせいで全身の至るところが痒く、あまり深く眠れませんでした。幸先の悪い1日となってしまいました。しかし、昨日の夜から天気が良かったので星空を見ることができ、朝日が上がったタイミング頃に徒歩で移動を始... 2023.04.13 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 赤道を超え、南半球に突入。 4.12昨日の夜、水を買い忘れたため夜中喉が渇きすぎてあまりよく眠れませんでした。改めて水道の水が飲めることの便利さを実感した一夜になりました。待ちに待った朝がやってきて水を買いに行くことから1日は始まりました。意外とお店が開くのも遅く、コ... 2023.04.12 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 生の情報には価値がある。 4.11朝起きたら、とても気持ちの良い快晴だったので1時間半ほどかけて隣町のキビートまで歩いて移動しました。そこで揚げたてのサモサを食べ、バスに乗ってカセッセに向かいました。カセッセはとても大きな街でした。お昼頃に着いたので早速宿探しから始... 2023.04.11 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 ウガンダではじめてのヒッチハイク!? 4.10フォートポータルからキソモロまで30km弱歩いて移動しました。その道中2組の方からお酒を貰いました。1組目は向こうから歩いてやってきた2人組の男性で朝からボドカを飲んでいました。これから仕事に向かうそうでしたが、40度以上のお酒を朝... 2023.04.10 アフリカ旅行記ウガンダ
アフリカ旅行記 東の街とは違う雰囲気を持った、西の街フォートポータル 4.9朝は昨日からお世話になっているムベンデのマーケットでエッグポテトとミルクティーを食べ、優雅に過ごしました。日曜日ということもあり人が少なく、それに伴いバスも少なかったのでだいぶ待ちました。しかし、おじさんが代わりに探してくれていたため... 2023.04.09 アフリカ旅行記ウガンダ