アフリカ旅行記 ナミビア→南アフリカ陸路国境越え。バスがなく3度のヒッチハイクをすることに… 7.19旅150日目!今日は遂に旅の終着点である南アフリカに入国です。朝8時ごろにキャンプサイトを出て、Keetmanshop から、300km南にあるNiroewer Border を目指しました。しかし、街でバスが見つけられず仕方なくヒ... 2023.07.19 アフリカ旅行記ナミビア南アフリカ
アフリカ旅行記 アフリカの冬は寒い。 7.18今日の朝はだいぶ冷え込み、深く眠れませんでした。しかし、昨日は使えなかったホットシャワーが朝は使えたので、身体を温めることができ、とても助かりました。水道から温かい水が出ることのありがたさを実感しています。日本からは「暑い暑い」とい... 2023.07.18 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 田舎町にも物乞いがいるナミビア 7.17朝、ゲストハウスのスタッフの方に挨拶をしたら、「朝ごはんを食べていきな!」と言ってくれて、とてもオシャレな場所でコーヒーと朝食を頂きました。こんなに綺麗なご飯を食べたのは本当に久しぶりで、最高に美味しかったです。しかし、何よりスタッ... 2023.07.17 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 Windhoekから遂に南アフリカを目指して南下開始! 7.16今日は、2泊した大都会Windhoekを出て、遂に南アフリカを目指し南下を始めました。日曜日ということもあってか、バスターミナルからは大型バスと市内タクシーしか運行していなかったので、街の端のガソリンスタンドまで歩きました。この国で... 2023.07.16 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 東と西でまるで別世界。ナミビアの首都Windhoek 7.15Windhoek 2日目。午前中は街の東側、午後は街の西側を散策しました。午前中歩いた東側は、昨日も歩きまわった側で広範囲にわたって綺麗で高層な建物が並んでいました。ナイロビと建物の雰囲気は似ていますが、ナイロビよりもずっと治安が良... 2023.07.15 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 まるで日本!綺麗な大都市ウィンドフック 7.14昨日、ミニバスの運転手に聞いた話によると、本日の目的地Windhook行きのバスは朝の4時に出発すると聞いたので、ちょうど4時ごろに街の中心に向かいました。しかし、街には人一人おらず閑としていました。街の端まで歩いていたらガソリンス... 2023.07.14 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 世界3大星空に認定されている星空!ナミブ砂漠 7.13昨日も訪れたナミブ砂漠でしたが、この砂漠は日が落ちた後もまた大きな見どころのある場所でした。その見どころとはズバリ、星空です。ナミブ砂漠は世界3大星空に認定されているほど、星空の綺麗なエリアだそうです。ナミブ砂漠の星空は、国際ダーク... 2023.07.13 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 最高に綺麗で美しい街、Swakopmund 7.12今日はOkahanja から西に約300km、大西洋とナミブ砂漠に囲まれた街Swakopmund を目指しました。Okahandja から、WindhoekとOtjwarongo 行きのバスやハイクはたくさんあったのですが、Swak... 2023.07.12 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 ナミビアは街ごとに雰囲気が異なり面白い! 7.11一昨晩から吹き続ける風の影響で、昨晩はとても寒くあまり良く眠れませんでした。海が近づいてきたからなのか、砂漠が近いからなのか、この強風の理由はわかりませんが体温が奪われるので早く止んでほしいです。午前中は移動を開始する前に、Otju... 2023.07.11 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 ナミビアの伝統料理。顔よりも大きな肉塊! 7.10昨日、バスは8時に出発をすると聞いていたので、8時少し前にバスが集まる場所に向かったのですが、全く出発する気配がなく再度出発時間を確認したら、10時に出発すると言われました。アフリカなので仕方ないと諦め、一度街に戻り両替を済ませてか... 2023.07.10 アフリカ旅行記ナミビア