アフリカ旅行記 ダイヤモンドが採れる街は普通の人は入れないらしい… 7.4昨晩泊まったキャンプサイトから、何にも邪魔されず一望できる朝焼けは最高でした。まるで大自然全てが自分のためにあるかのような気持ちで朝を迎えることができました。キャンプサイトを7時半頃に出て、本日の目的地Lethakane 行きのバスを... 2023.07.04 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 大自然を感じるのに最適なキャンプサイトPaje 7.3今日の朝は極寒だったので、宿のホットシャワーで身体を温めてから、ゆっくり行動を開始しました。日によって気温差はありますが、今日は日本の冬のように寒かったです。パッキングを済ませ、バス停がある街の中心まで約5km歩いて移動しました。今日... 2023.07.03 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 ボツワナの日曜日はデモを疑うほど店が閉まっていた、、 7.2昨夜は警察署内に泊めてもらったので、朝は暖かく早くから動き始められました。7時半頃に街に出たのですが、人はほぼ誰もいませんでした。日曜日ということもあると思いますが、この国は朝が遅いような気がします。しかしバスは朝が早く、すでにバス停... 2023.07.02 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 Selebi Phike の街には安宿がなく、警察に泊めてもらうことに。 7.1昨晩は民泊をさせてもらいましたが、何事もなく朝を迎えることができました。朝ごはんまで奢っていた頂き、本日の目的地Selebi Phikeに向かうバスを待ちました。聞いた話によると11時にTonotaの街にSelebi Phike行きの... 2023.07.01 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 ボツワナ田舎町Tonotaで民泊。 6.30本日の目的地Tonotaまでは今日宿泊した場所から約30kmほどだったので、午前中はFrancistownを散策してから移動を開始しました。ボツワナ第二の都市だけあり、CBD(Central Business District)だけ... 2023.06.30 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 ボツワナ第二の都市Francistownは想像以上に大都会だった。 6.29親切にしてくださった「Nata lodge」のスタッフに挨拶をし、本日の目的地Francistownに向かいました。ロッジの入り口で車を待っていたら、一台目にちょうどミニバスが来たので、乗り込みました。5分も待たずバスに乗り込めるな... 2023.06.29 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 ノンストレスでバスに乗れる!ボツワナ 6.28一昨晩は鶏、昨晩は犬がうるさ過ぎてあまりよく眠れませんでした笑。永遠に泣き続けているので頭がおかしくなりそうになりながらも、何とか夜を乗り越えました。それ以外は何の問題もない宿だったのですが…今後改善して頂けることを願います。少し暖... 2023.06.28 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 ボツワナ、人が少ない… 6.27今日は物価や国の雰囲気を掴むために街を歩き回りました。泊まっている場所から、Kasaneの街まで約8km、歩いて向かったのですが、どこまでも自然で人が少なく動物と遭遇する回数の方が多かったです。途中お腹が空いたのでレストランを探した... 2023.06.27 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 4カ国の国境が交わる場所Kazungula 6.26朝も宿で紅茶を頂いてから、宿を出ました。兎にも角にもスタッフの方が良い人で最後までたくさん面倒を見てくれ、出発する時もいつでも部屋を貸すから帰ってきて良いよと言ってくれました。本当にお別れのときは泣きそうでした…そして、本日の目的地... 2023.06.26 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 言葉を失った。世界一の滝、ヴィクトリアフォールズ 6.25今日は遂に、この旅の中で1番と言っても過言ではないほど楽しみにしていたヴィクトリアフォールズ(Mosi oa tunya )に行きました。ジンバブエ側が良いと噂には聞いていましたが、この旅ではジンバブエには行かずボツワナに抜けるので... 2023.06.25 アフリカ旅行記ザンビア