アフリカ旅行記 まるで日本!綺麗な大都市ウィンドフック 7.14昨日、ミニバスの運転手に聞いた話によると、本日の目的地Windhook行きのバスは朝の4時に出発すると聞いたので、ちょうど4時ごろに街の中心に向かいました。しかし、街には人一人おらず閑としていました。街の端まで歩いていたらガソリンス... 2023.07.14 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 世界3大星空に認定されている星空!ナミブ砂漠 7.13昨日も訪れたナミブ砂漠でしたが、この砂漠は日が落ちた後もまた大きな見どころのある場所でした。その見どころとはズバリ、星空です。ナミブ砂漠は世界3大星空に認定されているほど、星空の綺麗なエリアだそうです。ナミブ砂漠の星空は、国際ダーク... 2023.07.13 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 最高に綺麗で美しい街、Swakopmund 7.12今日はOkahanja から西に約300km、大西洋とナミブ砂漠に囲まれた街Swakopmund を目指しました。Okahandja から、WindhoekとOtjwarongo 行きのバスやハイクはたくさんあったのですが、Swak... 2023.07.12 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 ナミビアは街ごとに雰囲気が異なり面白い! 7.11一昨晩から吹き続ける風の影響で、昨晩はとても寒くあまり良く眠れませんでした。海が近づいてきたからなのか、砂漠が近いからなのか、この強風の理由はわかりませんが体温が奪われるので早く止んでほしいです。午前中は移動を開始する前に、Otju... 2023.07.11 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 ナミビアの伝統料理。顔よりも大きな肉塊! 7.10昨日、バスは8時に出発をすると聞いていたので、8時少し前にバスが集まる場所に向かったのですが、全く出発する気配がなく再度出発時間を確認したら、10時に出発すると言われました。アフリカなので仕方ないと諦め、一度街に戻り両替を済ませてか... 2023.07.10 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 物価が日本と変わらない!ナミビア 7.9Rundu 2日目。昨日は一日中移動していたためとても疲れていたので、今日はRunduの街でひと休みしました。休みとはいえ、じっとしていられる性格でもないので街を歩き回りました。しかし、街は日曜日でほとんどのお店が閉まっており、人通り... 2023.07.09 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 ボツワナ→ナミビア陸路国境越え。噂に聞いていたよりも楽だった 7.8今日は約600km大移動し、ナミビアはRundu という街を目指しました。元々はGanzi を目指し、Mamunoからナミビアに入る予定でしたが、ボツワナ人曰くShakweを通りMohemboからナミビアに入った方が安く容易だと聞いた... 2023.07.08 アフリカ旅行記ナミビアボツワナ
アフリカ旅行記 急遽Maunでもう一泊。ボツワナ3度目の民泊 7.7今日は朝から自炊をし、パーパと豆を食べました。少しずつコツを掴んできて美味しくパーパが作れるようになってきました。そして、ナミビアを目指すべく13時のGanzi 行きのバスに乗るために、9時ごろに宿を出て街まで歩いて向かいました。時間... 2023.07.07 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 南アの商品が殆どなボツワナのスーパーマーケット 7.6Maun2日目。今日は一日中街を歩き回りました。宿から街までが約10kmあったので、往復するだけでも心が折れそうでしたが、今日も出逢いに助けられ何とか歩ききることができました。朝ごはんは、おばちゃんが営む路面店で肉とファットケーキを食... 2023.07.06 アフリカ旅行記ボツワナ
アフリカ旅行記 MaunのBackpackers はとても居心地が良かった! 7.5今日はMaunを目指すために、早朝のバスに乗って移動しました。朝の5時半に家を出て、家主にバスランクまで送ってもらいました。バスは6時に来ると聞いており、ちょうど6時にバスはやって来ました。この日の朝もとても寒かったので、時間通りにバ... 2023.07.05 アフリカ旅行記ボツワナ