アフリカ旅行記 日本と変わらない物価。日本と変わらないクオリティ。 7.24ケープタウン4日目週末が明け、今日は朝から街に多くの人がいました。特にCBDには外資企業なども多くあり、いかにも優秀そうなビジネスマンが多く見られました。毎朝同じ道を歩いていますが、街は曜日ごとに異なる雰囲気を持っているため、毎日新... 2023.07.24 アフリカ旅行記南アフリカ
アフリカ旅行記 遂に到達アフリカ最西南端、喜望峰!! 7.23今日はアフリカ"最西南端"である喜望峰を目指しました。ちなみに喜望峰とは、大航海時代の1488年にバルトロメオが到達した岬で、後に香辛料貿易の短縮につながる”喜望”となったため喜望峰(原語:Cape of good hope)と呼ば... 2023.07.23 アフリカ旅行記南アフリカ
アフリカ旅行記 日本人観光客におすすめな街。ケープタウン! 7.22ケープタウン2日目昨夜はドミトリールームで喧嘩をしている男性二人がいて夜中に起こされましたが(笑)、久しぶりにベッドで寝たのでとてもよく眠れ、朝から元気でした。朝はまだお店がやっていない時間に起きてしまったので、街をふらふらと歩き回... 2023.07.22 アフリカ旅行記南アフリカ
アフリカ旅行記 到着!南アフリカ立法首都、ケープタウン 7.21今日は南アフリカにある3つある首都の一つ、ケープタウンに向かう予定だったのですが、昨夜泊まった宿のスタッフがミニバスタクシーをチャーターしてくださり、宿の前から楽にバスに乗り込むことができました。そのバスは予定よりだいぶ遅れてきまし... 2023.07.21 アフリカ旅行記南アフリカ
アフリカ旅行記 オレンジ畑に囲まれる街Clanwiliam 7.20昨晩は凍えるほど寒く、早く太陽が昇ることを願いながら一晩中過ごしました。しかし、山の中にある街ということもあり、ほとんど街灯がなかったので本当に綺麗に星空が見えました。鼻水と涙を垂らしながら1人見たあの満点の星空は2度と忘れないと思... 2023.07.20 アフリカ旅行記南アフリカ
アフリカ旅行記 ナミビア→南アフリカ陸路国境越え。バスがなく3度のヒッチハイクをすることに… 7.19旅150日目!今日は遂に旅の終着点である南アフリカに入国です。朝8時ごろにキャンプサイトを出て、Keetmanshop から、300km南にあるNiroewer Border を目指しました。しかし、街でバスが見つけられず仕方なくヒ... 2023.07.19 アフリカ旅行記ナミビア南アフリカ
アフリカ旅行記 アフリカの冬は寒い。 7.18今日の朝はだいぶ冷え込み、深く眠れませんでした。しかし、昨日は使えなかったホットシャワーが朝は使えたので、身体を温めることができ、とても助かりました。水道から温かい水が出ることのありがたさを実感しています。日本からは「暑い暑い」とい... 2023.07.18 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 田舎町にも物乞いがいるナミビア 7.17朝、ゲストハウスのスタッフの方に挨拶をしたら、「朝ごはんを食べていきな!」と言ってくれて、とてもオシャレな場所でコーヒーと朝食を頂きました。こんなに綺麗なご飯を食べたのは本当に久しぶりで、最高に美味しかったです。しかし、何よりスタッ... 2023.07.17 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 Windhoekから遂に南アフリカを目指して南下開始! 7.16今日は、2泊した大都会Windhoekを出て、遂に南アフリカを目指し南下を始めました。日曜日ということもあってか、バスターミナルからは大型バスと市内タクシーしか運行していなかったので、街の端のガソリンスタンドまで歩きました。この国で... 2023.07.16 アフリカ旅行記ナミビア
アフリカ旅行記 東と西でまるで別世界。ナミビアの首都Windhoek 7.15Windhoek 2日目。午前中は街の東側、午後は街の西側を散策しました。午前中歩いた東側は、昨日も歩きまわった側で広範囲にわたって綺麗で高層な建物が並んでいました。ナイロビと建物の雰囲気は似ていますが、ナイロビよりもずっと治安が良... 2023.07.15 アフリカ旅行記ナミビア